Hi-ν【Azurblau Flügel】:紺碧の翼
2013・オラザク参加作品。
コンセプト:
「アクシズでのニューガンダムとサザビーの戦闘後データを元にNT専用機と言う事で
全身にサイコフレームを搭載したアナハイムエレクトロニクス社が極秘裏に開発運用を進めてきた機体があった。。。
アクシズ移行、アムロのその後は確認されていないが彼専用MSとし、
ニューガンダムの後継機そしてスペックを大幅に向上をさせることを目的としHi-νガンダムと位置付け、
その姿は、紺碧の青と白で構成された本体に
新ユニットに大きなバインダータイプのファンネルコンテナを装着した姿から
開発者の間で、【紺碧の翼】(Azurblauer Flügel)と言うコードネームで呼ばれたいた。
サイコフレーム展開時に装着されるAzurblauer Flügelではあるが
未展開時用にも大型の充電式ファンネルコンテナも装備可能なものとしている。
事実上日の目を見ることはなく、試験機としてXファイルとしいて一部の関係者だけが語り継ぐ事になった。
後に、サイコフレーム搭載機のユニコーンガンダムも基本設計になった。。。
(未確認事項だが、そういう情報も存在している。)
今回、ある機関から極秘ルートで開発時のHi-νガンダムの資料が手に入ったので公開に至る。」
格納庫内のヒトコマ。

Hi-ν:Azurblauer Flügel
一部抜粋の画像ですが
説明など御託は並べません^^;ご覧下さい!





これで、Hi-νは完全終結。
最後までご覧頂きまして、ありがとうございましたm(__)m
コンセプト:
「アクシズでのニューガンダムとサザビーの戦闘後データを元にNT専用機と言う事で
全身にサイコフレームを搭載したアナハイムエレクトロニクス社が極秘裏に開発運用を進めてきた機体があった。。。
アクシズ移行、アムロのその後は確認されていないが彼専用MSとし、
ニューガンダムの後継機そしてスペックを大幅に向上をさせることを目的としHi-νガンダムと位置付け、
その姿は、紺碧の青と白で構成された本体に
新ユニットに大きなバインダータイプのファンネルコンテナを装着した姿から
開発者の間で、【紺碧の翼】(Azurblauer Flügel)と言うコードネームで呼ばれたいた。
サイコフレーム展開時に装着されるAzurblauer Flügelではあるが
未展開時用にも大型の充電式ファンネルコンテナも装備可能なものとしている。
事実上日の目を見ることはなく、試験機としてXファイルとしいて一部の関係者だけが語り継ぐ事になった。
後に、サイコフレーム搭載機のユニコーンガンダムも基本設計になった。。。
(未確認事項だが、そういう情報も存在している。)
今回、ある機関から極秘ルートで開発時のHi-νガンダム
格納庫内のヒトコマ。

Hi-ν:Azurblauer Flügel
一部抜粋の画像ですが
説明など御託は並べません^^;ご覧下さい!





これで、Hi-νは完全終結。
最後までご覧頂きまして、ありがとうございましたm(__)m
スポンサーサイト