細々と
ぼちぼちと模型してます(ました)
オラザクやGBWCの投稿期限も過ぎ
モチベ-ションも沈静化してますが。
こんなのやってました。

そのうち完成した画像をUPしたいと思いますm(_ _)m
あー。。。製作代行みたいなのもやってみたい今日此の頃です。
(依頼があるとは思いませんが。。。笑)
では~
オラザクやGBWCの投稿期限も過ぎ
モチベ-ションも沈静化してますが。
こんなのやってました。

そのうち完成した画像をUPしたいと思いますm(_ _)m
あー。。。製作代行みたいなのもやってみたい今日此の頃です。
(依頼があるとは思いませんが。。。笑)
では~
スポンサーサイト
2016年
明けましておめでとうございます。
昨年は色々な方にお世話になりましたm(_ _)m
昨年は12体制作することが出来ました。
大掛かりな改修や手のこんだことはしていないものが多数。

今年は展示会にも足を運ぶことが出来たらな。。。と思っていますが
諸事情によりなかなか時間も取れないので臨機応変にいけたらと。
製作の方に関しても今年はサラッと完成させるのではなく
何かの設定に添ったものではなく
好きなように作り込みをしていきたいなと考えていたり
ともあれ、本年も宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
昨年は色々な方にお世話になりましたm(_ _)m
昨年は12体制作することが出来ました。
大掛かりな改修や手のこんだことはしていないものが多数。

今年は展示会にも足を運ぶことが出来たらな。。。と思っていますが
諸事情によりなかなか時間も取れないので臨機応変にいけたらと。
製作の方に関しても今年はサラッと完成させるのではなく
何かの設定に添ったものではなく
好きなように作り込みをしていきたいなと考えていたり
ともあれ、本年も宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
第18回全日本オラザク選手権
月間ホビージャパン 第18回全日本オラザク選手権に参加してました。
本誌も発売になり結果を備忘録として書いておこうかと。
大賞作品すごいです

今年で3回めの挑戦でした。
ガンプラ部門にディジェSE-V
GBF部門にDefineメッサーラ
2作投稿。
結果GBF部門(メッサーラ)で銀賞を戴くことができました!
(ディジェ1次通過)
作品名『Defineメッサーラ』

MAに変形可能です。

来年は一本に絞ってガッチリやります!!
マックナイフ完成
まっくないふ
ご無沙汰してます。。。
なんやかんやと忙しく動いています(;´д`)トホホ…
Gのレコンギスタ終わりますね
最近はHGばかりやっています。
とはいえ、昨年のようにアホみたいな?ペースでは制作できないでいますが
たぶんこれが趣味の範疇なのかなーと思っていたり。
HG楽です。フレームないですし大きくないのでとにかく楽w
Gレコ内の機体(まったく作らないのもあれなのでw)
デザインが気に入ってちょっとずつ進めていました。
素組。設定画に比べて色々と太い。。。(-_-;)
あと挟み込み尽くしです。。。

そんな訳で?
各部を細くシャープになるように加工。
どこをどう削ったとか割愛

で、完成。
色味はピンクよりもトーンを落ち着かせてみました~

そのうちキチンと撮影でもします。
あとこんなのもちょっとずつ進めてます^^;
Xベースで、GBFTのあれですTV終わっちゃいますが

では~
なんやかんやと忙しく動いています(;´д`)トホホ…
Gのレコンギスタ終わりますね
最近はHGばかりやっています。
とはいえ、昨年のようにアホみたいな?ペースでは制作できないでいますが
たぶんこれが趣味の範疇なのかなーと思っていたり。
HG楽です。フレームないですし大きくないのでとにかく楽w
Gレコ内の機体(まったく作らないのもあれなのでw)
デザインが気に入ってちょっとずつ進めていました。
素組。設定画に比べて色々と太い。。。(-_-;)
あと挟み込み尽くしです。。。

そんな訳で?
各部を細くシャープになるように加工。
どこをどう削ったとか割愛

で、完成。
色味はピンクよりもトーンを落ち着かせてみました~

そのうちキチンと撮影でもします。
あとこんなのもちょっとずつ進めてます^^;
Xベースで、GBFTのあれですTV終わっちゃいますが

では~