fc2ブログ

define版メッサーラ改修記。。8


メッサーラです。
前回のつづきの備忘録てきなあれです。^^;

画像でかくてすみません。。。(T_T)

コミックの巻末画稿から気になっていた肩カバー?が
バインダー側にあるのでその部分も拵えてみました^^

IMG_0113.jpg

それから甲羅とバインダーの接続アームも形状が違っていたのと
位置関係の都合上?プラ板で
IMG_0125.jpg


さらに、オシリのスラスター?もMA化した時の角度がキットだと垂れてしまうので
(画稿は水平)可動軸を一軸追加しました。
IMG_0148.jpg


あと脇下にパイプがあるので(色付きで確認して驚愕してました。。。(-_-;)
その部分もプラ材とアルミ線で。
IMG_0140.jpg

仮付しかしてないですが
バインダーの裏打ちもそれとなく。。。
IMG_0152.jpg


スジボリもパーツ分割しそうな感じに。
IMG_0154.jpg


頭部も(左がキット)最終的に修正を加え。。。
IMG_0161.jpg

スラスターもスペースシャトルの画像を参考に
大型化してコーン部分とタービンブレード?を。
BiNq1-MCMAAlGIh.jpg


スラスター基部もキットは外方向へ傾斜がつくので
プラ板で。
BiTReNwCUAA2F6O.jpg

では、次回一応サフ画になると思います。
スポンサーサイト



define版メッサーラ改修記。。7


define版メッサーラ再開しました^^
昨年末に一度サフを吹いてから熟成という名の放置期間に入っていましたが
本腰を入れて修正をかけてます。。。^^;
というのもガンダム◯ースの付録にdefineの設定画集があり
それを購入して見たら、再燃しました♪

まずは、サフっていた物を再確認。
するとその時は見えなかった粗が目立つ。。。(T_T)なので
表面処理をし直しながら画稿をみつつ各所の修正開始。
IMG_0078.jpg


股関節の軸?を変更するついでに(強度がイマイチになっていたので)
大腿裏の部分をザックリ切り欠いて・・・
IMG_0080.jpg

設定画をガン見して、機械的な(フレーム?ノズル?)ディテールがあったので
その部分を追加しました^^
IMG_0085.jpg


それから腕に関しては処理が粗く面構成も画稿と違っていたので
修正しつつ、スジボリ。
IMG_0086.jpg


一度上半身まで処理が終わった段階ので
仮組みして、おかしな部分を見つけていきました、、、
付録の設定画集は色付きだったので今まで分からなかった陰影がハッキリ確認でき
面構成が違う(自分の解釈が間違っていた。。。)ところが多々ありました。。。Σ(゚д゚lll)ガーン
IMG_0091.jpg


備忘録なので、、、ざっくりですが
いまは現状は本サフまで終わっていますが
次回修正した所もの記載したいと思います。

define版メッサーラ改修記。。6

珍しく更新。( ´∀`)


両脚だけ仕上がったので本サフ吹きました♪
腕ないですが、スタイルはこんな感じです
IMG_5917.jpg

うしろ~
IMG_5918.jpg

フクラハギ部分もアレンジしてディテールUP^^
IMG_5919.jpg


IMG_5920.jpg

MA形態。

腕軸の差し替えに収まりました。(@_@;)
ギミックの処理は困難でした。。僕には(>_<)

でもめっさ弄ったらメッサの腕がバインダーに
めっさうまくおさまりました。
P1000673[1]a


完成まで、とりあえず画像のUPは無くなりますw
色合いも悩んでますが、少しアレンジしつつまとめたいと思います^^

それから、こんなのも始めたりしてます♪
HG・ZZガンダムをパチっと。

・・・あれwwwってなりました。。Σ(゚д゚lll)ガーン
(こんなスタイルだったの??って^^;)
P1000646[1]

で、少しだけプロポーションを変更し始めたり
(現状で頭部の形状変更と大腿部の延長だけ^^)
P1000683[1]

では~次回はメッサ完成記事もしくは。。。サフ画になりますw

define版メッサーラ改修記。。5

ご無沙汰しております。。。
なんとか無事に生きております。(。・_・。)

オラザク発表がありました。知り合いのモデラーさんが載っていて
自分のことのように嬉しくなりました♪

それから、GBWCの日本チャンプも決定。
憧れのシュンネイジュさんが代表に。。。仕事で会場にいけませんでしたが
Twitterで知り、号泣www
(僕が模型を続けているのは、シュンさんのおかげといっても過言ではないので
本当に自分のことのように勝手に喜んでいました)


さて、メッサーラですが
ぼちぼち進めていました。。( ^ω^ )

一度捨てサフを吹きまして。
それとなく全体のバランスの確認を^^
IMG_5843a.jpg

正面から、、あまり撮らないんですが
シンメトリーは目をつぶってくださいw
IMG_5849.jpg

当初は差し替えなしでの変形を目論んでいました。
肩のアーマーの展開や肩軸のギミックなどなど。。
ですが、無理wと判断し差し替え式に。(笑)
P1000647a.jpg

バインダーの形状変更を進めたり
(ディテール追加したり
P1000657[1]

設定画に合うようにチマチマと
プラ板と戯れ。。
P1000663.jpg


久しぶりに、素組(説明書)と比較して
結構変わってきたなぁ。。と思ってみたりw
P1000661.jpg

フクラハギにディテールいれたり。
IMG_5879.jpg

太ももやスネにフィン状のディテールいれたり。
IMG_5883.jpg

少しづつ進んでいます^^
年内完成を目指して牛歩ですが弄ります♪

では~( ´∀`)

あ。。自分のオラザク結果はふれません。悪しからず。w

define版 メッサーラ製作記4くらい?

オラザク郵送後、少しばかり燃え尽きてました(笑)

それでも徐々にですが
ガンプラ製作始めてます♪

放置中だったメッサーラを仕上げようと...再開!

前回までに肩までは形状を変更していましたが
前腕部も全くデザインが違うので

チマチマと。。。^^;

P1000407.jpg

一応変形後のラインも繋がるようにしてみましたw
P1000408.jpg


それから、バインダーに着手!
これまた厄介...全くちが・・・゚(゚´Д`゚)゚
P1000480[1]

毎度の事ですが、プラ板切って貼ってを
繰り返して…このときは無心で
一心不乱に作業してます(笑)
アウトラインをだしました^^
IMG_4948.jpg


MA形態時のバランスも良さそう\(^o^)/
後はバインダーの取り付け位置・方法をどうするか。。。考えたいと思います♪
IMG_4942.jpg

後日、オラザク参加のHi-ν完全版(オラ設定)をUP予定してます。

それから有名な「ずをコン」に参加させて頂く事になりました:(;゙゚'ω゚'):
AB祭ということで、オーラバトラーの製作記事が続く事になると思います\(^o^)/

(キュべレイ・メッサーラも、時折織り交ぜていきたいと思います^^)
NEXT≫
プロフィール

SOMA

Author:SOMA
製作代行依頼等お問い合わせ↓

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

access

最新記事
最新コメント
カテゴリ
HG ゴッドガンダム  (1)
パラス・アテネ<シェーンハイト> 1/100 (1)
MG 1/100 νガンダム  ver.ka (0)
MG 1/100 サザビーvar.ka (2)
1/100 ガンダム・フラウロス完成(四代目流星号) (1)
MG ジム・スパルタン (2)
1/100 バルバトスルプス レクス (2)
1/144 キマリスヴィダール 完成 (1)
1/100 バルバトス ルプス完成 (1)
1/100 ヴィダール完成 (1)
1/100 ヴィダール製作 (1)
HGストライクフリーダム 完成 (1)
HG IBO バルバトス・ルプス完成 (1)
HG IBO グシオンリベイク フルシティ完成 (1)
ガンダム【アフラ・マズダ】完成 (1)
ガンダム【アフラ・マズダ】変形シークエンス (1)
ガンダム【アフラ・マズダ】詳細 (1)
PGユニコーンガンダム完成 (5)
RE1/100 イフリート改 完成 (1)
1/100 バルバトス完成 (1)
HG ストフリ (1)
HG ヘイズル改(TR-1):完成 (2)
HGUC ジム完成 (2)
RE ディジェSE‐R(ver.SOMA) (5)
MG Hi-νガンダムver.Ka:完成 (2)
Define版 サイコガンダム制作 (5)
HG グリムゲルデ完成 (1)
Define版 Zガンダム(1/144)完成 (3)
HG バルバトス (2)
HG グレイズ改 (2)
ガンダム・バルバトス(胸像)完成 (4)
ディフォルメ選手権 (6)
MG トライバーニング完成 (5)
Define版メッサーラ(1/144)ver.1.0 (3)
HGUC νガンダム制作 (5)
HG Define版メッサーラver.2.0 (4)
HG ヤクト・ドーガ :完成 (2)
Define版 零式 フルスクラッチビルド:完成 (5)
HG ギャプラン「フライルー2号機」:完成 (3)
Define版ネモ制作中 (1/144):完成 (3)
マスターアーカイブ版 Zplus(1/144):完成 (4)
Define版リック・ディアス(1/144)完成 (2)
MG ZⅡ: 完成 (1)
Define版ジムⅡ(1/144):完成 (1)
MGキュベレイ徹底改修完成(Fascinate~妖艶~) (1)
MG Hi-ν完全版(Azurblau Flügel:ver.ka改修) (1)
MG:ザクスナイパー(ワンオフ機仕様)完成 (1)
HG スタービルドストライク完成 (1)
ベアッガイⅢ完成 (1)
HG ZZガンダム完成(改修) (1)
サボイアS.21完成(紅の豚より) (1)
MG Hi-ν完全版(デジラマ) (1)
MG GP‐04完成(GP-01改修) (1)
MG Hi-ν完成(ver.ka改修) (1)
Ma.k.メルジーネ1/20:ビネット「追憶」 (1)
HG バイアラン・カスタム完成 (1)
ずをコンAB祭(完成) (5)
MGキュベレイ改修記 (8)
過去作(HG・MG) (0)
マシーネン・メルジーネ1/20製作 (2)
define版ジム2 (1)
MG :ZⅡ 制作記 (5)
MG Hi-ν完全版製作記(ver.ka改修) (3)
define版メッサーラ改修記 (8)
HG/ZZガンダム改修 (2)
MGザクスナイパー改修記 (2)
HG スタービルドストライク改修 (2)
HG X魔王 (0)
練習。 (5)
展示会 (3)
まとめ。 (2)
いただきもの (1)
MG (0)
雑記 (8)
MG バルバトス《アフラマズダ》 (2)
月別アーカイブ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
<新着>

QR
Free 
リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム
検索フォーム