バルバトス・ルプス完成(1/144)
鉄血のオルフェンズ第二期はじまってますね
そんなわけで?発売された新ガンダムバルバトス・ルプスを
好みのプロポーションに変更等してさらっと完成させました^^
改修内容ですが
頭部角シャープ化、顎と頬当の形状を作画に寄せてエポパテで変更。
首の短縮化。首元にフレームディテールを追加。
襟横にある羽?の切り離し取り付け位置変更
胸部脇にある白いパーツを1ミリ幅増しと小羽を0.5ミリプラ板で置き換え。
胴フレームの下部で4ミリと上部でクサビ状に1ミリ延長加工。脊椎ディテールを追加
フレーム延長にあわせプラパイプでシリンダーを新造。
首元に真鍮線0.8ミリでパイプを追加。
肩シリンダー部にプラ棒1ミリでシリンダーディテールを追加。
パイピングを新規で追加。
前腕の合せ目消しのため分割方法変更。
フロント・リアアーマーの大型化。
サイドアーマーの合せ目消し(後ハメ加工)と腰取り付け軸を5ミリ延長。
フクラハギスラスターを左右1ミリずつ大型化(インテーク化)
カカトの裏打ち(ディテールを追加)
キットのパイピング排除しリード線に置き換え。
バックパック上部のインテーク?を薄く切削。
腕軸3ミリ(合わせてフレームディテールを追加)と股関節軸4ミリを外側へオフセット。
太腿を外側1ミリ内側0.5ミリ幅増し加工。
各モールド彫り直しとキットのディテールを排除、新規でスジボリの追加。
各所に段落ちモールドと一部面構成の変更。
と、こんな感じかと…







では~
そんなわけで?発売された新ガンダムバルバトス・ルプスを
好みのプロポーションに変更等してさらっと完成させました^^
改修内容ですが
頭部角シャープ化、顎と頬当の形状を作画に寄せてエポパテで変更。
首の短縮化。首元にフレームディテールを追加。
襟横にある羽?の切り離し取り付け位置変更
胸部脇にある白いパーツを1ミリ幅増しと小羽を0.5ミリプラ板で置き換え。
胴フレームの下部で4ミリと上部でクサビ状に1ミリ延長加工。脊椎ディテールを追加
フレーム延長にあわせプラパイプでシリンダーを新造。
首元に真鍮線0.8ミリでパイプを追加。
肩シリンダー部にプラ棒1ミリでシリンダーディテールを追加。
パイピングを新規で追加。
前腕の合せ目消しのため分割方法変更。
フロント・リアアーマーの大型化。
サイドアーマーの合せ目消し(後ハメ加工)と腰取り付け軸を5ミリ延長。
フクラハギスラスターを左右1ミリずつ大型化(インテーク化)
カカトの裏打ち(ディテールを追加)
キットのパイピング排除しリード線に置き換え。
バックパック上部のインテーク?を薄く切削。
腕軸3ミリ(合わせてフレームディテールを追加)と股関節軸4ミリを外側へオフセット。
太腿を外側1ミリ内側0.5ミリ幅増し加工。
各モールド彫り直しとキットのディテールを排除、新規でスジボリの追加。
各所に段落ちモールドと一部面構成の変更。
と、こんな感じかと…







では~
スポンサーサイト