1/100 ヴィダール 備忘録
鉄血のオルフェンズ面白いですねw
1/100ヴィダール発売直後購入してチマチマ改修をしてました。
キットのままでもいいのですが
劇中のイメージ設定画のプロポーションと自分の好みに合わせていじってみました。
ざっくりとまとめて。
腰アーマーと腕との干渉があるので肩軸の取り付け位置を大幅にオフセット
股関節軸を外側へオフセット
銅フレーム延長

鎖骨フレームをプラ棒で延長。脊椎フレームディテールUP
パイピングの追加と置き換えなど

フンドシの延長加工。装甲裏の追加
フロントアーマーの形状変更。

大腿部で延長加工。パイプの置き換えなど

腰アーマーにフレームディテール追加

膝スラスター?の別パーツ化と脛装甲の分割変更(合わせ目けしとディテールの変更)
バックパックスラスター部をくり抜き置き換え

いろいろいじって最終サフ。

途中ですけど素組と比較

では~
1/100ヴィダール発売直後購入してチマチマ改修をしてました。
キットのままでもいいのですが
劇中のイメージ設定画のプロポーションと自分の好みに合わせていじってみました。
ざっくりとまとめて。
腰アーマーと腕との干渉があるので肩軸の取り付け位置を大幅にオフセット
股関節軸を外側へオフセット
銅フレーム延長

鎖骨フレームをプラ棒で延長。脊椎フレームディテールUP
パイピングの追加と置き換えなど

フンドシの延長加工。装甲裏の追加
フロントアーマーの形状変更。

大腿部で延長加工。パイプの置き換えなど

腰アーマーにフレームディテール追加

膝スラスター?の別パーツ化と脛装甲の分割変更(合わせ目けしとディテールの変更)
バックパックスラスター部をくり抜き置き換え

いろいろいじって最終サフ。

途中ですけど素組と比較

では~
スポンサーサイト