ずをコンAB祭...製作記4
更新またもや空きました。
前回のサビ塗装練習のものがこうなりました^^
作品名プレートですw
![img_321887_11487000_0[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/s/o/m/somanext/20130926032918a4f.jpg)
それから
ずをコンAB祭、やってます!
本体パテ作業も完了。後は塗装だけ~になりました♪(たぶんw)
で、今回はビネットにチャレンジ!
(Ma.k.で練習?したのを今回に活かせるか。。。が課題です)
バイストンウェルの世界観。。。を
自分のイメージに置き換えまして...(~ω~;)
テキトーな木で土台を作って、ファンドを盛って
枯れ枝をブスブスっと刺して。。。
(雪じゃないです^^;後で塗ります。塗りましたw)

足元に?エポパテで、モニョモニョっと
それとなく造形。
![P1000490[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/s/o/m/somanext/201309260313354fe.jpg)
筆で塗り塗りしていきまして。
グロいッ!!! Σ(゚д゚lll)
いい感じにできたと、自己満足www

それから、エポパテで更に
小物をコネコネして、スクラッチ♪
![P1000509[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/s/o/m/somanext/20130926031337b23.jpg)
筆で塗り塗り。。。
これまたグロいッ!!!!Σ(|||▽||| )
自己満足www
![P1000512[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/s/o/m/somanext/20130926031338a6f.jpg)
お察しの通り脊髄付いた頭ときたら
こうですよね。。。

でもって、ビネットのファンドを塗りまして
葉っぱや下草と外骨格?の破片wなどをチマチマと。。。
![P1000516[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/s/o/m/somanext/20130926031359c6c.jpg)
スプレー糊を忘れまして。。。フォーリッジがボロボロと(´・ω・`)
後日買いますw
ガンプラはといいますと。。。
ABが片付かないと出来ません(笑)
机の上がエラい事になってまして(´ε`;)
それと、初のRGを買いました。
アレにしようと思いました。
でも、開けた直後に蓋をそっと閉じましたけど。
![P1000495[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/s/o/m/somanext/201309260327488c9.jpg)
残すは本体塗装なので、完成後に
ガンプラへ戻ります♪
では~~(*´∀`*)
前回のサビ塗装練習のものがこうなりました^^
作品名プレートですw
![img_321887_11487000_0[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/s/o/m/somanext/20130926032918a4f.jpg)
それから
ずをコンAB祭、やってます!
本体パテ作業も完了。後は塗装だけ~になりました♪(たぶんw)
で、今回はビネットにチャレンジ!
(Ma.k.で練習?したのを今回に活かせるか。。。が課題です)
バイストンウェルの世界観。。。を
自分のイメージに置き換えまして...(~ω~;)
テキトーな木で土台を作って、ファンドを盛って
枯れ枝をブスブスっと刺して。。。
(雪じゃないです^^;後で塗ります。塗りましたw)

足元に?エポパテで、モニョモニョっと
それとなく造形。
![P1000490[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/s/o/m/somanext/201309260313354fe.jpg)
筆で塗り塗りしていきまして。
グロいッ!!! Σ(゚д゚lll)
いい感じにできたと、自己満足www

それから、エポパテで更に
小物をコネコネして、スクラッチ♪
![P1000509[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/s/o/m/somanext/20130926031337b23.jpg)
筆で塗り塗り。。。
これまたグロいッ!!!!Σ(|||▽||| )
自己満足www
![P1000512[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/s/o/m/somanext/20130926031338a6f.jpg)
お察しの通り脊髄付いた頭ときたら
こうですよね。。。

でもって、ビネットのファンドを塗りまして
葉っぱや下草と外骨格?の破片wなどをチマチマと。。。
![P1000516[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/s/o/m/somanext/20130926031359c6c.jpg)
スプレー糊を忘れまして。。。フォーリッジがボロボロと(´・ω・`)
後日買いますw
ガンプラはといいますと。。。
ABが片付かないと出来ません(笑)
机の上がエラい事になってまして(´ε`;)
それと、初のRGを買いました。
アレにしようと思いました。
でも、開けた直後に蓋をそっと閉じましたけど。
![P1000495[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/s/o/m/somanext/201309260327488c9.jpg)
残すは本体塗装なので、完成後に
ガンプラへ戻ります♪
では~~(*´∀`*)
スポンサーサイト
表現の。。。
先日、仕事の途中で
オカマほられました。。。Σ(゚д゚lll)
信号待ちしてたら、、、後ろから「どーん。。。」。。。(・_・;)
運転手の方...
「眠くて。」 そうなんですねwあははは。。。とはなりませんでした(笑)
ムチウチになりました( ̄▽ ̄;)
皆さんもお気を付けくださいね^^;
そんな訳で、模型も出来ずにいますw
大したことはないんですが、下を向くとちょっとイタイ(´ε`;)
でも、あまりにも時間を持て余しているので
塗装の練習をwww
プラ板を切りまして。

テクスチャーつけて
塗り塗りして
錆錆にしてみました(*´∀`*)

それから、Ma.k.のビネット?に加筆してみたり。
上記のプレートで作品名?でもつけましょうかねw

では~\(^o^)/
オカマほられました。。。Σ(゚д゚lll)
信号待ちしてたら、、、後ろから「どーん。。。」。。。(・_・;)
運転手の方...
「眠くて。」 そうなんですねwあははは。。。とはなりませんでした(笑)
ムチウチになりました( ̄▽ ̄;)
皆さんもお気を付けくださいね^^;
そんな訳で、模型も出来ずにいますw
大したことはないんですが、下を向くとちょっとイタイ(´ε`;)
でも、あまりにも時間を持て余しているので
塗装の練習をwww
プラ板を切りまして。

テクスチャーつけて
塗り塗りして
錆錆にしてみました(*´∀`*)

それから、Ma.k.のビネット?に加筆してみたり。
上記のプレートで作品名?でもつけましょうかねw

では~\(^o^)/
ずをコンAB祭...製作記3
参加表明させて頂いている「ずをコンAB祭」ですが
製作があまりにも楽しすぎて?
ビアレス本体が一応塗装前段階まで終わりました♪
(細かいディテールは塗装後にやります^^)
全体のポージングはこんな感じに・・・

頭部に少しテクスチャーをつけて
遊んでみたり・・・


脊柱や筋繊維も
それとなく表現出来たかな?


オーラコンバーターも
少し弄って
生物的な感じを。。。^^;
羽根も作り直したりw

この後は、ビネット製作と小物を作り
塗装したら完成です\(^o^)/
塗装が鬼門ですね。。。((((;゚Д゚))))
締切まで余裕があるので、少し放置したいと思いますw
次回は、ガンプラに戻ります(笑)
ずをコンAB祭...製作記2
ずをコンAB祭に参加表明してから
時間を作って少しづつパテを捏ねて
盛っている日々です(笑)
締切は落とさないように。。。したいです(*´∀`*)
進捗はというと...
前回のモノにサフを塗りました、筆塗りですwww

表面を処理しつつ
新たにパテを盛ったり、外骨格(装甲)を追加したり。
それから固定出来る所は固定していってます。^^

脊柱を造形して少し生き物感を。。。
羽根もキットは分厚いので
新造していきたいと思います\(^o^)/

少し、テクスチャーつけをしてみました^^
ウロコというか。。。怪獣みたいな?表皮というか。。。

ずっとプラ板メインで触ってきたので
少し違った表現に挑戦出来てるので楽しい。。。(*´∀`*)
ある程度形にして順次、ガンプラも製作していきます♪
では~♪
Hi-ν【Azurblau Flügel】:デジラマ
ずをコンAB祭...製作1
前記事で少し触れましたが
あの有名な「ずをコン」開催中のAB祭に参加させていただくことにしました♪
ずっと触ってきたガンプラから離れ
オーラバトラー祭への参加...
頭の中にあるイメージ?を形に(造形)してみたいなぁ~と
漠然と考えて。。。キットを購入(*´∀`*)
参加キットはこちら
HGAB 1/72 トッドビアレスに決定^^
フロント。

リア。

このままでも十分カッコいい。。。Σ(゚д゚lll)
でも、綺麗すぎる。。。w
少しづつ各所のタイミングをズラし始め。。。
脚の延長・鳥脚化や胸部の位置を変更

それから、パテを盛り盛り。。。
まだヒロイックなプロポーション。。。(´ε`;)

更に、腕もガリガリ。。。w
鳥脚化をオーバーにwww

なんとなーく?
プロポーションが変わったので
筋肉?繊維のようなテクスチャー付けを。。。(*´∀`*)
ちょっとは、キモチ悪くなってきたかな。。。♪
![P1000459[1]a](http://blog-imgs-59.fc2.com/s/o/m/somanext/20130910064629cd2.jpg)
今回はビネットにしようと構想だけはあるので
関節を固定しつつポージング。
現在こんな感じになってます(*´∀`*)
もっと生物のような?雰囲気が出せるようにしていきます♪

ガンプラト違って勝手がわからないです。。。(-_-;)
でも、こういう造形もたまには?いいかもw
新鮮で楽しい♪\(^o^)/
Hi-ν【Azurblau Flügel】:紺碧の翼
2013・オラザク参加作品。
コンセプト:
「アクシズでのニューガンダムとサザビーの戦闘後データを元にNT専用機と言う事で
全身にサイコフレームを搭載したアナハイムエレクトロニクス社が極秘裏に開発運用を進めてきた機体があった。。。
アクシズ移行、アムロのその後は確認されていないが彼専用MSとし、
ニューガンダムの後継機そしてスペックを大幅に向上をさせることを目的としHi-νガンダムと位置付け、
その姿は、紺碧の青と白で構成された本体に
新ユニットに大きなバインダータイプのファンネルコンテナを装着した姿から
開発者の間で、【紺碧の翼】(Azurblauer Flügel)と言うコードネームで呼ばれたいた。
サイコフレーム展開時に装着されるAzurblauer Flügelではあるが
未展開時用にも大型の充電式ファンネルコンテナも装備可能なものとしている。
事実上日の目を見ることはなく、試験機としてXファイルとしいて一部の関係者だけが語り継ぐ事になった。
後に、サイコフレーム搭載機のユニコーンガンダムも基本設計になった。。。
(未確認事項だが、そういう情報も存在している。)
今回、ある機関から極秘ルートで開発時のHi-νガンダムの資料が手に入ったので公開に至る。」
格納庫内のヒトコマ。

Hi-ν:Azurblauer Flügel
一部抜粋の画像ですが
説明など御託は並べません^^;ご覧下さい!





これで、Hi-νは完全終結。
最後までご覧頂きまして、ありがとうございましたm(__)m
コンセプト:
「アクシズでのニューガンダムとサザビーの戦闘後データを元にNT専用機と言う事で
全身にサイコフレームを搭載したアナハイムエレクトロニクス社が極秘裏に開発運用を進めてきた機体があった。。。
アクシズ移行、アムロのその後は確認されていないが彼専用MSとし、
ニューガンダムの後継機そしてスペックを大幅に向上をさせることを目的としHi-νガンダムと位置付け、
その姿は、紺碧の青と白で構成された本体に
新ユニットに大きなバインダータイプのファンネルコンテナを装着した姿から
開発者の間で、【紺碧の翼】(Azurblauer Flügel)と言うコードネームで呼ばれたいた。
サイコフレーム展開時に装着されるAzurblauer Flügelではあるが
未展開時用にも大型の充電式ファンネルコンテナも装備可能なものとしている。
事実上日の目を見ることはなく、試験機としてXファイルとしいて一部の関係者だけが語り継ぐ事になった。
後に、サイコフレーム搭載機のユニコーンガンダムも基本設計になった。。。
(未確認事項だが、そういう情報も存在している。)
今回、ある機関から極秘ルートで開発時のHi-νガンダム
格納庫内のヒトコマ。

Hi-ν:Azurblauer Flügel
一部抜粋の画像ですが
説明など御託は並べません^^;ご覧下さい!





これで、Hi-νは完全終結。
最後までご覧頂きまして、ありがとうございましたm(__)m
Hi-ν完全版・新規ユニットまとめ
製作のまとめになります。
備忘録程度なので、簡潔になってますが^^;
プラ板の箱組と
積層でパネルライン等を追加。

ファンネル取り付け位置を
奥行きが出るように配置して
走行裏にトラス構造ではないディテールを追加。


最終調整段階で、Hi-νに仮合わせして
バランスをチェックしました。

このとき、ユニットが左右反対に取り付けていたことに
気付くwww

フィンファンネルをネオジウムで接続。

マスキングにより塗り分けしていきました^^;
(突貫作業だったので、分割しなかったのですが
この辺は今後の課題ですね。。。汗)
![P1000457[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/s/o/m/somanext/20130908154903749.jpg)
新ユニット完成。
実質4日程の作業でしたが
納得いく形に仕上がって満足してます^^
![P1000464[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/s/o/m/somanext/20130908154902fe6.jpg)
備忘録程度なので、簡潔になってますが^^;
プラ板の箱組と
積層でパネルライン等を追加。

ファンネル取り付け位置を
奥行きが出るように配置して
走行裏にトラス構造ではないディテールを追加。


最終調整段階で、Hi-νに仮合わせして
バランスをチェックしました。

このとき、ユニットが左右反対に取り付けていたことに
気付くwww

フィンファンネルをネオジウムで接続。

マスキングにより塗り分けしていきました^^;
(突貫作業だったので、分割しなかったのですが
この辺は今後の課題ですね。。。汗)
![P1000457[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/s/o/m/somanext/20130908154903749.jpg)
新ユニット完成。
実質4日程の作業でしたが
納得いく形に仕上がって満足してます^^
![P1000464[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/s/o/m/somanext/20130908154902fe6.jpg)
define版 メッサーラ製作記4くらい?
オラザク郵送後、少しばかり燃え尽きてました(笑)
それでも徐々にですが
ガンプラ製作始めてます♪
放置中だったメッサーラを仕上げようと...再開!
前回までに肩までは形状を変更していましたが
前腕部も全くデザインが違うので
チマチマと。。。^^;

一応変形後のラインも繋がるようにしてみましたw

それから、バインダーに着手!
これまた厄介...全くちが・・・゚(゚´Д`゚)゚
![P1000480[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/s/o/m/somanext/20130907190949952.jpg)
毎度の事ですが、プラ板切って貼ってを
繰り返して…このときは無心で
一心不乱に作業してます(笑)
アウトラインをだしました^^

MA形態時のバランスも良さそう\(^o^)/
後はバインダーの取り付け位置・方法をどうするか。。。考えたいと思います♪

後日、オラザク参加のHi-ν完全版(オラ設定)をUP予定してます。
それから有名な「ずをコン」に参加させて頂く事になりました:(;゙゚'ω゚'):
AB祭ということで、オーラバトラーの製作記事が続く事になると思います\(^o^)/
(キュべレイ・メッサーラも、時折織り交ぜていきたいと思います^^)
それでも徐々にですが
ガンプラ製作始めてます♪
放置中だったメッサーラを仕上げようと...再開!
前回までに肩までは形状を変更していましたが
前腕部も全くデザインが違うので
チマチマと。。。^^;

一応変形後のラインも繋がるようにしてみましたw

それから、バインダーに着手!
これまた厄介...全くちが・・・゚(゚´Д`゚)゚
![P1000480[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/s/o/m/somanext/20130907190949952.jpg)
毎度の事ですが、プラ板切って貼ってを
繰り返して…このときは無心で
一心不乱に作業してます(笑)
アウトラインをだしました^^

MA形態時のバランスも良さそう\(^o^)/
後はバインダーの取り付け位置・方法をどうするか。。。考えたいと思います♪

後日、オラザク参加のHi-ν完全版(オラ設定)をUP予定してます。
それから有名な「ずをコン」に参加させて頂く事になりました:(;゙゚'ω゚'):
AB祭ということで、オーラバトラーの製作記事が続く事になると思います\(^o^)/
(キュべレイ・メッサーラも、時折織り交ぜていきたいと思います^^)
熱い夏。。。
またもや間が。。。(-_-;)
ここ一週間程、徹底的に?ガンプラしてましたw
とにかく、ここまで集中して燃えたのは
初めてかも?しれません。
ツイッター内で、たくさんの方に励ましを頂いて
がんばれました。。。
この場を借りて
お礼申し上げます。
ありがとうございましたm(__)m
何をしていたかと。。。というと
オラザクに参加させて頂きました、、、色々熟考し止めようかとも
思いましたが、シュンネイジュさん・ヒグさん・カルスさんをはじめ
沢山の方に背中を押して頂き、参加の決意をしました^^
今思えるのは、結果はどうであれ
参加した(できた)事への充実感が半端ないです\(^o^)/
この歳で、ここまで熱くなれたこと、なれると知ったこと
たくさんのモデラーさんから刺激や励まされ頑張れた事
この夏は忘れられないと思います^^
本当ありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いします!!\(^o^)/
不眠不休?が続いたので少し休息して
また、メッサーラ・キュベレイを再開していきたいと思います^^
ご報告までに^^
参加作品。。。
![P1000477[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/s/o/m/somanext/201309020111381e1.jpg)
ここ一週間程、徹底的に?ガンプラしてましたw
とにかく、ここまで集中して燃えたのは
初めてかも?しれません。
ツイッター内で、たくさんの方に励ましを頂いて
がんばれました。。。
この場を借りて
お礼申し上げます。
ありがとうございましたm(__)m
何をしていたかと。。。というと
オラザクに参加させて頂きました、、、色々熟考し止めようかとも
思いましたが、シュンネイジュさん・ヒグさん・カルスさんをはじめ
沢山の方に背中を押して頂き、参加の決意をしました^^
今思えるのは、結果はどうであれ
参加した(できた)事への充実感が半端ないです\(^o^)/
この歳で、ここまで熱くなれたこと、なれると知ったこと
たくさんのモデラーさんから刺激や励まされ頑張れた事
この夏は忘れられないと思います^^
本当ありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いします!!\(^o^)/
不眠不休?が続いたので少し休息して
また、メッサーラ・キュベレイを再開していきたいと思います^^
ご報告までに^^
参加作品。。。
![P1000477[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/s/o/m/somanext/201309020111381e1.jpg)