1/100 バルバトスルプス レクス完成①
1/100バルバトス ルプスレクス 完成しました~
鉄血シリーズは一応そこそこ作っているので
改修内容は毎度同じ(プロポーション変更など)ですが
ディテールアップについては少しでも新しいこと(既出なことが多々ですが)にも
挑戦していってます。(たぶん…)
では画像多めですが









②に続きます↓
レクス②
鉄血シリーズは一応そこそこ作っているので
改修内容は毎度同じ(プロポーション変更など)ですが
ディテールアップについては少しでも新しいこと(既出なことが多々ですが)にも
挑戦していってます。(たぶん…)
では画像多めですが









②に続きます↓
レクス②
スポンサーサイト
1/100 バルバトスルプスレクス完成②
胴フレーム延長や胸部装甲にスリット加工をしたり
フィン(胸部上のアンテナ)をプラ板で置き換えたり
中央ブロックを1ミリほど前に移動して
装甲の幅増しをしたので腕軸の延長や
肩装甲のモールドを埋めたりと
そこそこやってます。

バックパックの合わせ目を変えたり
フィンを海魂のエッチングパーツ

踵のパイルバンカーもきっとだと??なので
プラ棒で作り直し
装甲の多角形の凸モールドは好みじゃないので
すべて削り落としたり…

足首にスリット加工
つま先の爪のモールドはそぎ落とし

フロントアーマーの形状変更や
フンドシ裏打ちにフレームを追加
太腿の形状変更、股関節軸の延長など

パイピングの置き換え
脊椎にモールドの追加などなど

その他モールドの彫り直しや追加
諸々やってます^^
では~
1/144 キマリスヴィダール 完成
発売後にすぐ購入し進めていました。
プロポーションの改修とディテールの追加など
武器の塗り分けは色の散らかり具合の好みで一部やめてみました。








足裏の肉抜きにもディテールを追加。
アーマー裏にもデカール。

パイピングの追加。


改修
前腕の合わせ目けし(後ハメ加工)・肩の後ハメ加工
胴フレームの延長。
フロント・リアスカートの裏打ちにフレームを追加。

腕取付部を延長(フレームを追加)
サイドアーマー・バインダーの裏打ちと肉抜き部にフレーム追加。

脚部の後ハメ加工。

股関節軸の延長して取り付け位置をオフセット加工。

サイド、リアのスラスターを開口しディテールアップパーツを埋め込みなど

各面だしとモールドの彫り直しと追加などです。
では~
プロポーションの改修とディテールの追加など
武器の塗り分けは色の散らかり具合の好みで一部やめてみました。








足裏の肉抜きにもディテールを追加。
アーマー裏にもデカール。

パイピングの追加。


改修
前腕の合わせ目けし(後ハメ加工)・肩の後ハメ加工
胴フレームの延長。
フロント・リアスカートの裏打ちにフレームを追加。

腕取付部を延長(フレームを追加)
サイドアーマー・バインダーの裏打ちと肉抜き部にフレーム追加。

脚部の後ハメ加工。

股関節軸の延長して取り付け位置をオフセット加工。

サイド、リアのスラスターを開口しディテールアップパーツを埋め込みなど

各面だしとモールドの彫り直しと追加などです。
では~