fc2ブログ

熱い夏。。。

またもや間が。。。(-_-;)

ここ一週間程、徹底的に?ガンプラしてましたw
とにかく、ここまで集中して燃えたのは
初めてかも?しれません。

ツイッター内で、たくさんの方に励ましを頂いて
がんばれました。。。

この場を借りて
お礼申し上げます。

ありがとうございましたm(__)m


何をしていたかと。。。というと
オラザクに参加させて頂きました、、、色々熟考し止めようかとも
思いましたが、シュンネイジュさん・ヒグさん・カルスさんをはじめ
沢山の方に背中を押して頂き、参加の決意をしました^^

今思えるのは、結果はどうであれ
参加した(できた)事への充実感が半端ないです\(^o^)/

この歳で、ここまで熱くなれたこと、なれると知ったこと
たくさんのモデラーさんから刺激や励まされ頑張れた事

この夏は忘れられないと思います^^
本当ありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いします!!\(^o^)/


不眠不休?が続いたので少し休息して
また、メッサーラ・キュベレイを再開していきたいと思います^^

ご報告までに^^


参加作品。。。

P1000477[1]
スポンサーサイト



この記事へのコメント

- shunneige【シュン】 - 2013年09月02日 11:34:23

ほんっとうにお疲れさまでした。。!
残り一週間で「新ユニット作る」と言い始めた時は正直驚いたけど、よく間に合ったなぁともう尊敬の一言です。。

自分もこの年であらためて「切磋琢磨」という言葉の重みを感じました。

たくさんのモデラーの方々と切磋琢磨しながら楽しく作れた夏。

SOMA君もありがとうございました&本当にお疲れさまでした。!

すこしゆっくり休まれてくださいね^^

ではでは^^

Re: タイトルなし - SOMA - 2013年09月02日 20:12:56

シュンさん>>

こんばんは^^


> ほんっとうにお疲れさまでした。。!


ありがとうございます!
シュンさんも、本当に本当に!!。。。お疲れ様でした!m(__)m


> 残り一週間で「新ユニット作る」と言い始めた時は正直驚いたけど、よく間に合ったなぁともう尊敬の一言です。。


ですよね・・・^^;僕も何であんな暴挙にでたのか、未だに謎です(笑)
(完成させた作品に手を加える事は今までしたことが無かったのですが…^^;)

でも、ツイッター内で皆さんに励まされ普段以上のスピードで
完成させることが出来て、ホッとしています^^
(途中投げだそう..と思ったり思わなかったり。。。汗)




> 自分もこの年であらためて「切磋琢磨」という言葉の重みを感じました。
>
> たくさんのモデラーの方々と切磋琢磨しながら楽しく作れた夏。

はい。私生活ではたぶんこういう経験は出来ない(したくても出来ない年齢に^^;)
んだろうな...と思いました^^;
ずっと忘れていた模型ですが、何となく再開して何となく作っていた日々から
劇的に変化したずをコンオフ会・・・(ここに参加出来たのもシュンさんやn兄さんから
のお誘いがあったからだと感謝しています)
思うと今の環境は、本当とてつもなく恵まれた環境なんだと実感しています。

沢山の色々なモデラーさんから沢山の刺激を頂いて
。。。切磋琢磨させてもらうことが出来た今年の夏でした^^




> SOMA君もありがとうございました&本当にお疲れさまでした。!
>
> すこしゆっくり休まれてくださいね^^

ありがとうございますm(__)m
シュンさんには、本当感謝しても仕切れない
言葉に出来ないくらい感謝しています。

そしてGBWCお疲れ様でした!
シュンさんも長期間に及んだνの製作...
ゆっくり休まれて、また次作まで充電してください^^


> ではでは^^

コメントありがとうございました^^
お疲れ会?楽しみにしてます(笑)

- たみー - 2013年09月02日 22:30:51

おつかれさま!
ツイッターでバックパック作ると聞いた時はオラザク出さなくてもやはりこのHi-νは別格なんだなと思ってましたが、まさかオラザクに間に合うとは思いませんでした。
その情熱には頭が下がります。
今年は自分もツイッターはじめたおかげで色んな話も聞けたし、刺激も受けた。
サークルのメンバーとは月イチくらいでは会うけど、ツイッターは毎日のように動向が見れるし、話ができるから違うよね。
近くにるとリアルで会えるというのがメリットだけど、ブログだけの時より格段と交流が増えたような気がする。
と言ってもあんまり、顔出してませんが(^^;)
次はなにやるのかな?
展示会でもお会いできるし、その前に八潮も行くんですよね?
そこでもお会いできるかな?
ゆっくり休んで、またすごい作品を魅せてください

- えーちん - 2013年09月03日 00:02:32

お疲れ様です^^
ちょー短い期間での完成wwさすがデス。
・・切磋琢磨。。
たしかに。色んな方の作品を意識したりしまして。
いいものを作ろうと。ガンバって。おりますねっ^^;
ボクは。勝手にどなたかをライバルと決めたりして^^切磋琢磨してるのかもデス。
去年の夏もそーでしたが。今年もオラザクに燃え。たのしかったです♪

トップシークレット♪ 誌面がたのしみです^^

- カルス - 2013年09月03日 01:30:18

NEW HIν完成お疲れ様です^^

ここ2週間は気候も熱かったですが、それ以上にみんなとの切磋琢磨が

熱かったですね(o^∇^o)ノ

みなさんの気合の入った製作状況を逐次みていると、自分も負けられな

いなという熱い気持ちが出てきて、自分ひとりで製作するよりも確実に良い

作品を完成することができました。

よく模型は自分との戦い・・・という言葉を耳にしますが、こうしてみんなで

切磋琢磨し、一緒に目標に向かって頑張っていくというのもいいなと今回

の経験を通じて感じることが出来ました。

僕にとってオラザク、というかコンテストは始めての参加ですが、参加す

ることによって、自分の中の『譲れないもの』や『感性』を再確認することが

出来てとても有意義でした☆

また来年も熱い夏を経験できれば・・・と切に思います。

Re: タイトルなし - SOMA - 2013年09月03日 19:40:00

たみーさん>>

こんばんは^^
お疲れ様です^^


> ツイッターでバックパック作ると聞いた時はオラザク出さなくてもやはりこのHi-νは別格なんだなと思ってましたが、まさかオラザクに間に合うとは思いませんでした。
> その情熱には頭が下がります。


このHi-νは、自分の中で作風というか?色々な意味でガンプラに対しての考え方が
変えることが出来た作品なので、、、特別なのは間違いないです^^
当初は、本来作りたかった形にしてあげよう。と言う気持ちだけではじめたのですが...
(普段一度完成した作品に手をかけることはしないのですが。。。何故か今回だけは
思い描いていた形にしてあげたいと不思議と思いました^^;)
どうせなら!と思い立ってやりきってしまいました(笑)




> 今年は自分もツイッターはじめたおかげで色んな話も聞けたし、刺激も受けた。
> サークルのメンバーとは月イチくらいでは会うけど、ツイッターは毎日のように動向が見れるし、話ができるから違うよね。
> 近くにるとリアルで会えるというのがメリットだけど、ブログだけの時より格段と交流が増えたような気がする。

本当にそう思います。
僕も今年から(最近ですね^^;)はじめましたが、本当に刺激を受けたり
交流が出来たりと、なかなかリアルでは交流の場が無い僕にとっては最高の環境で
皆さんと繋がれて嬉しくて仕方ありません^^
ブログだけでも、十分かな?なんて思っていましたが
今では、ツイッターがメインになってしまいました(笑)


> と言ってもあんまり、顔出してませんが(^^;)

たまに、たみーさんがリプしてくれるとすごく嬉しかったりします^^
お仕事でなかなかお時間とりにくかったりだと思いますが
これからも宜しくお願いしますm(__)m

> 次はなにやるのかな?

次は放置中の、メッサーラdefine版、MGキュべレイどちらかを予定してます^^

> 展示会でもお会いできるし、その前に八潮も行くんですよね?
> そこでもお会いできるかな?


はい^^八潮の方もいく予定でいます!また是非お会い出来ればと思っています^^


> ゆっくり休んで、またすごい作品を魅せてください

ありがとうございます!
自分がカッコいい!!と思えるモノが作れるように
楽しみながら製作したいと思います^^

コメントありがとうございました\(^o^)/

Re: タイトルなし - SOMA - 2013年09月03日 20:35:56

えーちんさん>>

お疲れさまです^^


> ちょー短い期間での完成wwさすがデス。

バカな事をしました(笑)
ここまで睡眠時間を削ってまで…^^;良い思い出ですw

> ・・切磋琢磨。。
> たしかに。色んな方の作品を意識したりしまして。
> いいものを作ろうと。ガンバって。おりますねっ^^;


ですね、、、知らず知らずのうちに色々な方の作品を
意識して、自分はどう作ったらいいか。。。どう作るべきか・・・
とか模索しながら頑張っています^^


> ボクは。勝手にどなたかをライバルと決めたりして^^切磋琢磨してるのかもデス。
> 去年の夏もそーでしたが。今年もオラザクに燃え。たのしかったです♪

はい^^
僕も勝手にライバルを決めて、その人に褒めてもらえるように?
カッコいいと言ってもらえるように意識してたりしますw
僕は今年初参加でしたが、この歳で信じられないくらい燃えました!
そしてとてつもない充実感を感じることが出来て
すごく楽しめました\(^o^)/


> トップシークレット♪ 誌面がたのしみです^^

ありがとうございます!
僕もえーちんさんの作品(ダブルエントリー^^)を楽しみさせてもらってます\(^o^)/
コメントありがとうございました♪

Re: タイトルなし - SOMA - 2013年09月03日 20:48:54

カルスさん>>

こんばんは^^


> NEW HIν完成お疲れ様です^^

ありがとうございます!!
カルスさんも、プリュスお疲れ様でした^^



> ここ2週間は気候も熱かったですが、それ以上にみんなとの切磋琢磨が
>
> 熱かったですね(o^∇^o)ノ


本当、熱かったです(´▽`)
こんなにも熱くなれたのは、いつ以来だろ。。。と
すごく懐かしくもあり新鮮でもありました^^


> みなさんの気合の入った製作状況を逐次みていると、自分も負けられな
>
> いなという熱い気持ちが出てきて、自分ひとりで製作するよりも確実に良い
>
> 作品を完成することができました。


ですね。。皆さんの作品(製作過程含め)拝見していると、自分も頑張ろう!という気持ちになり
普段以上の集中力や思いがけないアイディアが浮かんだりと、信じられないくらい打ち込むことができました^^



> よく模型は自分との戦い・・・という言葉を耳にしますが、こうしてみんなで
>
> 切磋琢磨し、一緒に目標に向かって頑張っていくというのもいいなと今回
>
> の経験を通じて感じることが出来ました。


基本的に自分と向き合って、自分の好きな満足いく形に仕上げていくのが
模型の醍醐味?だったりするのかもしれませんが。。。今回僕もカルスさんが仰るように
こういうスタンスでの製作も、良い作品を作る上で一つの方法なんだと思えました^^
切磋琢磨。。まさしくこの言葉が一番相応しい今年の夏でした^^



> 僕にとってオラザク、というかコンテストは始めての参加ですが、参加す
>
> ることによって、自分の中の『譲れないもの』や『感性』を再確認することが
>
> 出来てとても有意義でした☆


僕も2回目(今年2タイトルに初参加)の参加とさせてもらいましたが
普通に製作していたら気付かないことや、考える事が出来ました。。。
まだまだ知らないことばかりで、悩んむこともありましたが
カルスさんはじめ、沢山のモデラーさんと繋がり、またオラザクと言う
祭りごとに参加出来、有意義な経験をさせてもらいました^^


> また来年も熱い夏を経験できれば・・・と切に思います。

ですね^^
年々レベルが上がっていっているお祭りですが…
自分のスタンスを崩さずに、今年のようなワクワクする
できる熱い夏になったら最高だと思います\(^o^)/

コメントありがとうございました^^
これからもいい刺激を、そして切磋琢磨していけたら嬉しいです(^▽^)

トラックバック

URL :

プロフィール

SOMA

Author:SOMA
製作代行依頼等お問い合わせ↓

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

access

最新記事
最新コメント
カテゴリ
HG ゴッドガンダム  (1)
パラス・アテネ<シェーンハイト> 1/100 (1)
MG 1/100 νガンダム  ver.ka (0)
MG 1/100 サザビーvar.ka (2)
1/100 ガンダム・フラウロス完成(四代目流星号) (1)
MG ジム・スパルタン (2)
1/100 バルバトスルプス レクス (2)
1/144 キマリスヴィダール 完成 (1)
1/100 バルバトス ルプス完成 (1)
1/100 ヴィダール完成 (1)
1/100 ヴィダール製作 (1)
HGストライクフリーダム 完成 (1)
HG IBO バルバトス・ルプス完成 (1)
HG IBO グシオンリベイク フルシティ完成 (1)
ガンダム【アフラ・マズダ】完成 (1)
ガンダム【アフラ・マズダ】変形シークエンス (1)
ガンダム【アフラ・マズダ】詳細 (1)
PGユニコーンガンダム完成 (5)
RE1/100 イフリート改 完成 (1)
1/100 バルバトス完成 (1)
HG ストフリ (1)
HG ヘイズル改(TR-1):完成 (2)
HGUC ジム完成 (2)
RE ディジェSE‐R(ver.SOMA) (5)
MG Hi-νガンダムver.Ka:完成 (2)
Define版 サイコガンダム制作 (5)
HG グリムゲルデ完成 (1)
Define版 Zガンダム(1/144)完成 (3)
HG バルバトス (2)
HG グレイズ改 (2)
ガンダム・バルバトス(胸像)完成 (4)
ディフォルメ選手権 (6)
MG トライバーニング完成 (5)
Define版メッサーラ(1/144)ver.1.0 (3)
HGUC νガンダム制作 (5)
HG Define版メッサーラver.2.0 (4)
HG ヤクト・ドーガ :完成 (2)
Define版 零式 フルスクラッチビルド:完成 (5)
HG ギャプラン「フライルー2号機」:完成 (3)
Define版ネモ制作中 (1/144):完成 (3)
マスターアーカイブ版 Zplus(1/144):完成 (4)
Define版リック・ディアス(1/144)完成 (2)
MG ZⅡ: 完成 (1)
Define版ジムⅡ(1/144):完成 (1)
MGキュベレイ徹底改修完成(Fascinate~妖艶~) (1)
MG Hi-ν完全版(Azurblau Flügel:ver.ka改修) (1)
MG:ザクスナイパー(ワンオフ機仕様)完成 (1)
HG スタービルドストライク完成 (1)
ベアッガイⅢ完成 (1)
HG ZZガンダム完成(改修) (1)
サボイアS.21完成(紅の豚より) (1)
MG Hi-ν完全版(デジラマ) (1)
MG GP‐04完成(GP-01改修) (1)
MG Hi-ν完成(ver.ka改修) (1)
Ma.k.メルジーネ1/20:ビネット「追憶」 (1)
HG バイアラン・カスタム完成 (1)
ずをコンAB祭(完成) (5)
MGキュベレイ改修記 (8)
過去作(HG・MG) (0)
マシーネン・メルジーネ1/20製作 (2)
define版ジム2 (1)
MG :ZⅡ 制作記 (5)
MG Hi-ν完全版製作記(ver.ka改修) (3)
define版メッサーラ改修記 (8)
HG/ZZガンダム改修 (2)
MGザクスナイパー改修記 (2)
HG スタービルドストライク改修 (2)
HG X魔王 (0)
練習。 (5)
展示会 (3)
まとめ。 (2)
いただきもの (1)
MG (0)
雑記 (8)
月別アーカイブ
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
<新着>

QR
Free 
リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム
検索フォーム