ずをコンAB祭...製作記2
ずをコンAB祭に参加表明してから
時間を作って少しづつパテを捏ねて
盛っている日々です(笑)
締切は落とさないように。。。したいです(*´∀`*)
進捗はというと...
前回のモノにサフを塗りました、筆塗りですwww

表面を処理しつつ
新たにパテを盛ったり、外骨格(装甲)を追加したり。
それから固定出来る所は固定していってます。^^

脊柱を造形して少し生き物感を。。。
羽根もキットは分厚いので
新造していきたいと思います\(^o^)/

少し、テクスチャーつけをしてみました^^
ウロコというか。。。怪獣みたいな?表皮というか。。。

ずっとプラ板メインで触ってきたので
少し違った表現に挑戦出来てるので楽しい。。。(*´∀`*)
ある程度形にして順次、ガンプラも製作していきます♪
では~♪
スポンサーサイト
この記事へのコメント
カルスさん>>
こんばんは^^
> ビアレス進んでますね^^
パテいじりが楽しくて、ついつい?手がいつもにも増して
早く動かせています♪
> テクスチャーは、見た目だけでなく、触った時の感触も
>
> 楽しめそうです!!(それにしても細かいです・・・)
そうなんです!見た目も面白くなるように
しているのですが、触ってもらった時に?色々な質感(表現)を
楽しんでもらえたらなぁ~とか思いながらやっていました^^
(触ってもらう機会なんて、無いのが現実ですけど...笑)
> 羽の部分はどのような素材を使われるのか楽しみです。
羽は一応の構想だけはあるんですが。。。
上手くいけばいい感じの表現になると思います!
なので、楽しみにしていて下さいね\(^o^)/
コメントありがとうございました(*´∀`*)
こんばんは^^
> ビアレス進んでますね^^
パテいじりが楽しくて、ついつい?手がいつもにも増して
早く動かせています♪
> テクスチャーは、見た目だけでなく、触った時の感触も
>
> 楽しめそうです!!(それにしても細かいです・・・)
そうなんです!見た目も面白くなるように
しているのですが、触ってもらった時に?色々な質感(表現)を
楽しんでもらえたらなぁ~とか思いながらやっていました^^
(触ってもらう機会なんて、無いのが現実ですけど...笑)
> 羽の部分はどのような素材を使われるのか楽しみです。
羽は一応の構想だけはあるんですが。。。
上手くいけばいい感じの表現になると思います!
なので、楽しみにしていて下さいね\(^o^)/
コメントありがとうございました(*´∀`*)
トラックバック
URL :
こんにちは☆ - カルス - 2013年09月15日 11:31:26
ビアレス進んでますね^^
テクスチャーは、見た目だけでなく、触った時の感触も
楽しめそうです!!(それにしても細かいです・・・)
羽の部分はどのような素材を使われるのか楽しみです。